クラリネットを売るなら楽器買取専門店のトレードマニア

クラリネット 買取金額

上記に掲載されていないクラリネットでも、当店のLINE査定をご利用いただければ、お客様のご自宅からでも簡単に査定金額を知ることができます。

査定金額がすぐに把握できるため、売却をお考えの方にとって非常に便利なサービスです。

完全無料で提供しておりますので、お気軽にご利用いただけます。また、ご質問やご不明点があれば、いつでもLINEでのサポートが可能ですので、何でもお気軽にお問い合わせください。

pc用line sp用line

買取実績

※買取時期の相場や当店の在庫状況により買取価格は変動します。
現在の買取価格は、お問合せ下さい。

3つの買取方法

「宅配買取」「出張買取」「店頭買取」と、3つの買取方法をご用意しています。
いずれの方法も全て費用は無料です。

買取の流れ

トレードランドではお客様のニーズに合わせて3つの買取方法をご提案いたします。
どの買取方法を選んでいただいても、お客様に手数料などの料金をお願いすることはございません。

店舗一覧

埼玉と大阪、福岡にある店舗に持ち込むだけ。
その場で査定&買取致します。
※予約制となります。

管楽器ジャンル

管楽器の主な買取メーカー

iO(イオ)、Julius Keilwerth(ユリウス・カイルベルト)、Chateau(シャトー)、Cannonball(キャノンボール)、 C.G. Conn(コーン)、Gottsu(ゴッツ)、Cadeson(カドソン)、BENGE(ベンジ)、King(キング)、Holton(ホルトン)、E.Schmid(E.シュミット)、Antoine Courtois(アントワンヌ・クルトワ)、Besson(ベッソン)、Jupiter(ジュピター)、 Hans Hoyer(ハンスホイヤー)、Ed.Kruspe(クルスペ)、MONNIG(メーニッヒ)、H.F.Knopf(クノッフ)、Wenzel Meinl(ヴェンツェル・マインル)、 D.Otto(D.オットー)、PAXMAN(パックスマン)、Melton Meinl Weston(メルトン・マイネル・ウェストン)、BM SYMPHONIC(BMシンフォニック)、 Willson(ウィルソン)、XO(エックス・オー)、Brasspire unicorn(ブラスパイアユニコーン)、CAROL BRASS(キャロルブラス)、 J.Michael(J.マイケル)、AZUMI(アズミ)、Hammig(ハンミッヒ)

上記にないメーカーも承っております。
お気軽にご相談下さい!

無料LINE査定
宅配強化キャンペーン

ジャンク品も買取可能

楽器の状態に問題があっても、買い取らせて頂きます。
傷汚れ・へこみ・色褪せ・パーツの欠品など、気になる部分があっても構いません。
長年使用していなくて値段がつくか不安な楽器でも対応可能です。
処分や引き取り先にお困りの方は、まずは当店にご相談下さい!

手軽に高く売るなら
トレードマニア!!

簡単!お得!
まとめ売りや大型の楽器も手間いらず!

リサイクル
ショップ
トレードマニア オークション
フリマアプリ
手間 ×店舗探しと持ち込みが大変 家にいながら簡単に売れる ×出品の細かな説明、落札後の1点1点の配送が大変。
安心感 ×該当アイテムに詳しくない査定スタッフが対応することがあり アイテムに詳しい査定員が対応 ×梱包不良や配送事故、出品説明の感じ方に違いがあるとトラブルがあり
大型製品
まとめ売り
大量にあると持ち込みが大変 大型な物も大量にあっても出張買取か宅配買取で対応可能 1点1点の発送になると、全て売るのに時間がかかる。
売却金額 ×専門ショップでないと安い 高い 高い

手軽に高く売るならトレードマニア

手軽に高く売るならトレードマニア

クラリネットの査定ポイント

中古トランペットでも、いくつかのポイントを意識すればより高い金額での買取が出来ます!
お手持ちのトランペットで主要な4点を確認して、より良い査定金額を狙いましょう!

主要ブランド

人気なブランドは中古市場でも需要が高いので、買取金額にも期待ができます。
有名アーティストが使用するトランペットやそれと同等品、数量限定品、特別仕様品なども同様です。
比較的安価なブランドのトランペットでも、廃盤品などはその希少性から買取金額が高まる可能性があります。

  • ヤマハ

    ヤマハ

  • バック

    バック

  • シルキー

    シルキー

  • ビーアンドエス

    ビーアンドエス

  • セルマー

    セルマー

  • ストンビ

    ストンビ

メンテナンス

普段からのメンテナンスは査定金額に大きく影響します。
査定に出す前に、簡単なお手入れやメンテナンスをしておくことをオススメします。

トランペットのメンテナンス方法

➀ピストンの確認

ピストンの滑りや向きに問題がないかどうか確認しましょう。押しづらいなど動きに問題があれば、バルブオイルでメンテナンスをしましょう。

➁管の内部清掃

分解してスワブで管内清掃をしましょう。可能であれば水で丸洗いができるとよりGood! マウスピースもブラシを使用して綺麗にしておきましょう。表面はクロスでお手入れします。

⓷抜き差し管、チューニング管の確認

清掃後にはスライドオイルやスライドグリスを使用して、管の動作が問題が無いようにしておきましょう。管ごとにオイルとグリスを使い分ける点は注意しておきましょう。

付属品

トランペットの付属品
  • トランペット本体の説明書
  • ケース、バッグ
  • マウスピース
  • クリーニング用品類

トランペットの購入時に付属する説明書や周辺アクセサリ、クリーニング用品等も、手元に残っていればまとめて査定に出しましょう。これらがセットになっていれば、本体のみより査定金額が高くなる可能性が高まります。

買取査定で必要な情報

買取査定で必要な情報
  • トランペット全体を写した写真
  • 本体、マウスピースのメーカー
  • 型番
  • 本体とマウスピースの接続部の状態(変形などがないか)
  • ウォーターキィコルクの状態
  • 本体の状態の詳細(傷汚れ、凹み、動作状況)
  • ケースや付属品の有無

スタッフとの情報齟齬が起こらないよう、テキストより写真で送るのをオススメします。 査定申込の際には、下記の情報をスタッフに伝えるとより正確な査定金額が確認できます。

買取ジャンル